ふだん使いの着物
Update: 2024.07.12
お祭りのようなイベントの時ではなく、日常で着物を着こなしてる人は誰がみてもカッコイイ。
そうは思うけど。。。
- 着るのが難しいし、管理も大変
- ふだんに着るのは仰々しい
- とにかく高い
憧れはするけど、最近はレンタルすれば着付けもしてくれるし、特別な時だけ着れればそれでいい。
反対に、いつもでも気軽に楽しめる服装として思い浮かぶ代表格は Tシャツとジーンズ。
『誰もが着物を気軽に楽しめるように』
という想いからできた着物が、ジーンズ素材のデニム着物。
今回ご紹介するのは、特選呉服いしはら様が考案し販売する、こどもから大人まで、性別や国籍・文化を問わず楽しめるオシャレな着物です。

石原様のように”普通”に着こなすのも粋ですし、帯を大きめのベルトにしたり、ストールを巻いたり、ブーツで合わせたり。洋服のように着こなしに工夫をして楽しめます。
デニムなので、自宅で洗濯することもできるし、管理もとっても簡単。もちろんお値段もお手頃。
そして、”着物寄り”の作りなので、ステッチが目立たないように縫製されているから、どんな帯とも合わせやすい。

そして、今回初めて知ったのだけど、デニムの柔らかさは”オンス”という単位で表すそうで、通常のデニム着物は10オンスのところ、いしはら様のデニムは8オンスで扱いやすい素材となってます。


デニム着物で、国内外場所を問わずに着物を気楽に楽しめるようになること間違いなし!